-
AnkerのEufyHomeでできることロボット掃除機 Eufy G10で解説
Ankerのスマートホーム家電ブランド「Eufy(ユーフィ)」の製品をスマホから操作、管理できる「EufyHome」という便利なアプリがあります。 今回は、私が使用しているEufyG10(ロボット掃除機)の設定や操作を解説していきます。 https://taketake1014.com/r... -
動画や音楽も楽しめるモニター付きスマートスピーカー Echo Show 8【Amazon】
スマートスピーカーと聞くと難しい機器のように聞こえるかもしれませんがそんなことはありません。 設定や、使用方法はとても簡単です。 くらしを快適にし、動画や音楽も楽しめるアイテムになりますので持っていない方にはおすすめです。 今回はAmazonのス... -
赤外線リモコンを集約できるスマートリモコン SwitchBot ハブミニ【複数のリモコンの煩わしさから解放される】
テレビ、エアコン、DVDデッキ、照明など家庭にはリモコンが複数あると思います。 こんなことはよくありませんか?どこにリモコンを置いたか分からない、複数あるので邪魔できるのであれば1台に集約したい!!と思っているのではないでしょうか。 今回紹介す... -
1人暮らし10年目がおすすめする実際に使用しているドラム式洗濯乾燥機 日立 BD-SX110E
洗濯は時間も掛るしめんどくさいと思っている方が多いのではないでしょうか。 それは、洗濯機をドラム式洗濯乾燥機に変えるだけで解決します。 今回は、1人暮らし10年目がおすすめする、実際に使用しているドラム式洗濯乾燥機「日立 BD-SX110E」を紹介しよ... -
コンパクトで持ち運べるノートパソコンスタンド iRozce 【出張や在宅勤務に最適】
ノートPCを長時間使用していると姿勢が悪くなり肩こりや腰痛に悩まされていませんか。 また画面が見えづらい、文字が打ちづらいなど業務効率も下がると思います。 そんな方にぜひとも使用して頂きたいのが、ノートパソコンスタンドになります。 今回紹介す... -
激辛シリーズ再来【ペヤング獄激辛カレー】余裕かまして食べたら・・・悶絶必至
皆さんこんばんは!! 今日は、ドン・キホーテでペヤング獄激辛カレーを見つけたので食べて見ました・・・(発売して時間が経っているので出遅れた感はありますが) 私は、他の人と比べると辛い食べ物は得意だと思います(自称(笑)) これまでも、ペヤング... -
オープンフレームミニ自作PCのパーツが揃ったので紹介【RYZEN 7】
皆さんこんばんは!! オープンフレーム 自作ミニPCのパーツ紹介をします!! 【【CPU】AMD Ryzen 7 3700X BOX】 randAMDメーカーAMD製品サイズ4 x 4 x 0.6 cm; 635.03 g電池1 リチウムイオン 電池商品モデル番号Ryzen 7 3700XIs Discontinued By Manufac... -
今までのゲーム環境を一つ上の世界へ【ASTRO Gaming ミックスアンプ プロ MixAmp Pro TR】
皆さんこんにちは 今日は、ゲーム環境を一つ上の世界に上げるアイテムを紹介します。 【ミックスアンプ プロ MixAmp Pro TR】 ゲームサウンドとボイスチャットを遅延や干渉なくヘッドセットへ伝えることができます。シンプルなコントロールによって、ゲー... -
自作PC用オープンフレームケース【長尾製作所】ロマンが詰まっている!!
みなさんこんにちは!! ミニ自作PCを組もうと思っています。 ミニ自作PCとなるとケースが小さく配線や組み立ての難易度が高くなります。 そんな不安を解決する、素晴らしいPCケース?を見つけましたので紹介します。 【オープンフレーム ver.mini-ITX N-... -
『K57 RGB WIRELESS』Corsairワイヤレスキーボード【レビュー】
みなさんは、キーボードの線が邪魔だと思ったことはありますか。 ワイヤレスが良いけど使用中の遅延などが気になるなどの悩みを解決した 有線、ワイヤレスの両方に対応した低価格のキーボードを紹介します。 【3種類の接続方法】 ・SLIPSTREAM CORSAIRワイ...