皆さんこんにちは!!
今日は、PC用のライトを購入したので紹介します。
モニター掛け式ライトと言えばBenQのスクリーンバーが有名かと思います。
しかし値段が1万円台と高く手が出しにくい。
そんな皆さんに、3千円台のすぐに手が届く、ライトを発見したので教えちゃいます。
目次
YISUNのモニター掛け式ライト

特徴
- 目に優しい読書ランプ:反射光とグレアなし、非対称回路の設計を採用、反射光を効果的に減らす。クリーンスペースを明るくします。
- 84LEDデザインモニターライト:高品質な84LED電球搭載で、読書机のランプは均一で柔らかく、ちらつきのない光を発します。目の疲れを効果的に軽減し、目を保護することができます。子供、学生、オフィススタッフにとって理想的な選択です。
- 簡単に取り付ける:クリップ式、全て1-3センチメートル厚さのモニターに適用します。ネジやその他のコンポーネントは必要ない、モニターの中央に取り付けて、しっかりと 丈夫です。
- 調光可能:温光(2800-3200K)、白(4000-4500K)、冷光(6000-6500K)3つの色温度で、明るさを調整できます。USBケーブルで給電で、長い時間連続使用できます。
- 広い用途:事務所、パソコン、読書、譜面台、机、テーブルなど色々ところに使用できます。

付け方は、簡単ライトを土台に付けて、モニターに引っ掛けるだけ。
土台に、両面テープが付いていますが、引っ掛けるだけでもしっかり付きます。

モニターサイズが、30型以上であれば、少し小さいかもしれません。
※ライトの横幅は40cm
BenQ ScreenBar(ベンキュースクリーンセイバー)

特徴
- 【自動調光】:内蔵された光センサーのおかげで、screenbar 電子書籍の閲覧ランプの明るさレベルが自動的に調整します。また、手動でタッチセンサーで調光をコントロールすることもできます。
- 【8種類色温度&14段階輝度調整可能】:色温度は2700K暖かい光、4000K自然な光及び6500Kホワイト光としてお好みで選ぶことができます。照度: 1000 lux in the center (height 45cm), 74*35(cm)/ 500 lux
- 【ムード照明】:色温度も調節可能で集中力と快適さを提供します。色温度の温かいライトでリラックスし、色温度の冷たいライトで集中し作業を向上させます。
- 【スペース節約】: モニターの上に添付で特別設計のクリップで、安定性があります。適合するモニターの厚さは0.4インチ( 1cm )から1.2インチ( 3 cm )を参照してください。クリップは引っ掛けるタイプでモニター設置にあたり上部ベゼルの幅が8mm以上のモニターに対応しています。縁無しや湾曲のモニターにはご利用いただけない場合があります。USB電源供給されモニターやパソコンのUSBポート、携帯電話の充電器に接続するだけで使用でき、余計なコンセントが増えません。
- 【画面の反射光制御】: 非対称光学設計により、スクリーンからの反射による反射光がゼロになって、見えづらくなりません。照明の角度が調整でき、光が目に入らないような設計になっています。
まとめ
コスパ最高のモニター掛け式ライトだと思います。
明るさも十分で、机の上も意外と広い範囲で、照らされるし満足しています。
モニター掛け式ライトを検討している方は、ぜひ購入してみて下さい。
おすすめです!!
以上、終わり~
コメント